2012年11月30日
BOSE
束の間の晴れ間を見て出撃
今までとは違うサーフにしてみました。

車止めたところであちこちで落ちていたけど、テトラに付いてるのかな?
というか、獲っていいのか、これ・・・。
さて、サーフはと言えば、うねり&激濁り(´Д`)
コーヒー色してました・・・

工場からの煙がモクモクしてて、ちょっと臭いもキツかった・・・。
ベイトっけも無いし、コーヒーの海だし、どうしていいものか・・・┐(´д`)┌
50cmもありそうなカワハギみたいなのが打ち上がっていてカラスがつついていました。
ちょっとグロくなっていたので写真はなしで・・・。
なんか見たことないでっかいカワハギだなぁと思って調べたらウスバハギというのでした。
大きさの割にあんまりつつく場所なさそうだね・・・。
さ、場所を移動・・・。
というか、ここで釣行は終わり。
某防波堤に様子見行ってみました。
そこでは釣る気は無かったので見るだけ。
おじーちゃんたちでいっぱいでした。
みさなんサビキで何やら釣り上げていました。
もうすぐ来るであろうハタハタのシーズンはもっとひとでごった返すんだろうなぁ・・・。
はて、サーフはもうシーズンオフなのでしょうか・・・。
今年の夏に始めたサーフなので、穏やかな海でしか釣りをしていないもので
天気が落ち着いたら懲りずに出撃しようかな・・・。
今までとは違うサーフにしてみました。
車止めたところであちこちで落ちていたけど、テトラに付いてるのかな?
というか、獲っていいのか、これ・・・。
さて、サーフはと言えば、うねり&激濁り(´Д`)
コーヒー色してました・・・

工場からの煙がモクモクしてて、ちょっと臭いもキツかった・・・。
ベイトっけも無いし、コーヒーの海だし、どうしていいものか・・・┐(´д`)┌
50cmもありそうなカワハギみたいなのが打ち上がっていてカラスがつついていました。
ちょっとグロくなっていたので写真はなしで・・・。
なんか見たことないでっかいカワハギだなぁと思って調べたらウスバハギというのでした。
大きさの割にあんまりつつく場所なさそうだね・・・。
さ、場所を移動・・・。
というか、ここで釣行は終わり。
某防波堤に様子見行ってみました。
そこでは釣る気は無かったので見るだけ。
おじーちゃんたちでいっぱいでした。
みさなんサビキで何やら釣り上げていました。
もうすぐ来るであろうハタハタのシーズンはもっとひとでごった返すんだろうなぁ・・・。
はて、サーフはもうシーズンオフなのでしょうか・・・。
今年の夏に始めたサーフなので、穏やかな海でしか釣りをしていないもので

天気が落ち着いたら懲りずに出撃しようかな・・・。
Posted by けっけ at 23:32│Comments(0)
│サーフ