ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年02月24日

スモークチーズ作り

おはこんばんちは。


どうも、オフシーズンだと書くことがないので
こういう記事も載せちゃいますw


スモーカー?があるので、スモーク作りで楽しんでいます。
スモーカーって言っても立派なものじゃあないですよ。
そして、家でやるし、普通にフライパンに100均の魚焼き網で
やった方がいいような気もします(´・ω・`)


手軽にできるのがチーズですね。
チーズの場合本当は温度低くしてじーっくりやるみたいですが、
そこまで温度低くしないし、時間かけてない・・・かな?
IHでいう火力3~4くらいで1時間くらい(完全に自分用メモですw)。
チップにザラメをちょいと入れておけば色づきがいいですよ。


チーズは、ファミリーチーズがおすすめです。
高温でも溶けません。
できたては表面がスモークされて乾いた感じになりますが、
中がトロトロなんです!


できたのがこちらです~ヽ(´ー`)ノ



美味くてヤヴァイっす、お酒がすすみます。



キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) フェルト スモーカーセット(円筒型)
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) フェルト スモーカーセット(円筒型)


使用しているのはこちらのスモーカーです。
幅がないので今回のチーズも半分に切って並べて作っています。
つりさげることも出来るので魚の干物もいいですよ!

IHで使用する場合は、底の皿の代わりにフライパンの上にアルミホイルを敷いてチップを乗せています。  


Posted by けっけ at 03:15Comments(6)ひとりごとクッキング

2014年02月20日

スノーボードパラレル大回転

おはこんばんちは。



いつも拝見させていただいている方が既に書かれている内容なので
二番煎じ的な記事なんですが、自分も書きたくなっちゃたので^^;



ソチオリンピック 竹内智香選手おめでとうございます!!
今大会初の日本女子
そして、スノボ女子史上初のメダル獲得です!!



決勝1本目かったので2本目にも期待しましたが・・・残念でした。
相手は世界ランク1位でしたので、追いつかれて焦りましたかね。
本人としては凄く悔しい負け方だと思うのですが、
ゴール後、相手選手に歩んで抱擁をして祝福したのが印象的でした。

どこかの国のショートトラック女子とは大違いですねw
腹パンとかありえないって・・・。次回開催国なのに・・・。



そして、この記事を書いている今は女子フィギュアのSPが行われています。
浅田真央選手、村上佳菜子選手、鈴木明子選手のメダル獲得に期待したいですね!





・・・ところで、思うのですが、報道の差が酷いですよね。
竹内選手、世界ランク2位なのに、メダル取るまではあまり報道されなかったじゃないですか。
んで、お得意の手のひら返しの報道がされるんでしょうけど。
それまでは過剰なまでのフィギュアの報道。
ライバルのキムヨナがどうのとか。
キムヨナより竹内選手だろ、試合前から日本のメダル候補だったべよ。
キムヨナ情報はそこまで求めてないよ。

でも、韓国メディアへのロシアのリプニツカヤの対応は100点ですねwww
本当に、毛嫌いしていましたよねwww



まぁ結局、お金なんですよね。
スポンサーがつく競技の方がマスコミはずーーーーーーーーっと大事なんですもんね。
何も、今回の大会に始まったことではなくて、
ドイツW杯も予選リーグで日本だけ炎天下の時間帯で3試合だったじゃないですか。
日本でも生で見やすい時間ということで。
最後のジーコの会見で試合時間が広告代理店の意向で決まる事を批判していましたが
スポンサーの食付きの良さ>>みんなが見たいもの ですよね。



まぁ、こういう世界規模の大会にも限らないですけどね。
地元秋田に限っていっても、高校ラグビー、秋田は全国的にも強豪のはずですが、
スポンサーがつかないので放送できない話を放送局の人から聞きました。
どうしようもないんだと・・・。



よく、マイナー(失礼ですが一般的にね)競技の選手がメダル獲得とか何か成し遂げた時って
「これをきっかけにこの競技を知ってもらいたい」ようなことを言いますが、
その発言ができるようになるまでの過程でどれだけ苦労したんでしょうかね。
その努力、すごいと思います。


分からないことも無いんですけど、お金がなきゃどうしようもないのは分かりますが、
でも、キー局なら何とかなるでしょ。
受信料を強制徴収してるあの局とかも。
左寄りの戦争ドキュメント放送するくらいなら今頑張っている人にスポット当ててあげようよ。


ぐだぐだになりそうなのでこの辺にしときますが、
報道の過熱でフィギュアの浅田選手がプレッシャーに押しつぶされないよう
マイナー競技(日本での)がもっと盛んになるような報道
これを求めたいですよね。



あ、結局まとめると3行で済んだし・・・orz  


Posted by けっけ at 02:06Comments(0)ひとりごと

2014年02月18日

AR-Cエアロ CI4+4000XG

おはこんばんちは。

今はサーフを主戦場で釣りをしているので、
この辺のリールにすごく興味を持ちます。




シマノ AR-C エアロCI4 4000XG ・・・

シマノTV
http://tv.shimano.co.jp/movie/promotion/promotion2013_20130904/


見たところ、いいなぁと思うのですが、どうでしょうね。

今はc3000番のリールを使用しているので、4000番も使ってみようかなぁとも思ってて・・・。


物欲はきりがないですね^^;


シマノ(SHIMANO) AR-Cエアロ CI4+4000XG
シマノ(SHIMANO) AR-Cエアロ CI4+4000XG

  


Posted by けっけ at 15:03Comments(0)タックルほすぃ・・・

2014年02月13日

勉強してます!

みなさんおはこんばんちは^^


今とある勉強をしているのですが、その合間に勉強していますw
合間に何の勉強をしているかというと、


これです。




知っている方からすると今更何でしょうけど・・・。
月ごとのパターンの解説があって分かりやすいです。
なんも知らない自分にはとってもいい本だと思いました。

「そういえば、あの時釣れたのはこういうことだったのか」とか
根拠が分かってくると釣行に行く時にもいいですよね。

まぁ、関西圏のパターンと季節別なので、
秋田だとまんま当てはめることはできないでしょうけれどね(;´Д`)
知識習得頑張りますよ~。


地球丸 シーバスノート
地球丸 シーバスノート

  


Posted by けっけ at 13:34Comments(2)ひとりごと

2014年02月09日

オフの楽しみ

みなさんおはこんばんちは。


秋田は深い雪に包まれていますよ。
こんななか釣りを楽しまれている方もいらっしゃいますが、
私はとりあえず、シーズンオフです。

オフの楽しみといえば、次のシーズンへ向けて
何か買ったりするのも一つですよね。


ということで、ルアーを仕入れました。
上からサスケ130剛力 ハウンド125fグライド アダージョ105ヘビー2個 です。



ゴウリキーはワゴンセール、ハウンドは中古です。
基本的にワゴンか中古ばっかです。
ロストするし。
そして、飛距離に評判のルアーですね。

今年は磯にも行ってみたく、剛力買ってみましたが、
使う機会があるのでしょうか・・・。


アダージョは初めてシーバスをかっさらってくれたルアーです。
ぶっ飛んでくれて好きなルアーです。
でも、どこも在庫は置いていないみたいで注文後1週間くらいかかるのね。
もう、メーカー在庫限りなんでしょうか・・・寂しい。


続いてはこちらです。
カハラジャパン アルミプライヤースリムタイプ&3wayマルチホルダー




これもお安く購入できました。
ぷら~って入ったお店でワゴンでした。
あんまり行かないけど、あのお店好きですw


今までは安いプライヤーを使っていました。
特に不満も無く使用していたんですが、バネがパキっと折れまして、
バネがないだけで意外と不便ですよね・・・。
また安いプライヤー買ってすぐ壊れるくらいなら
お買い得の時にいいのを買ってみようということで・・・。



評判通り軽いですね。
買えてよかったと思います^^
これで魚に掛かったフックを外す日が今年来ますように・・・
(変なフラグ立ってないよね??)

カハラジャパン(KAHARA JAPAN) アルミプライヤースリムタイプ&3wayマルチホルダー
カハラジャパン(KAHARA JAPAN) アルミプライヤースリムタイプ&3wayマルチホルダー







あとは、予算が入ればですが、ランディングネット欲しいんですよね。
どのくらいの長さがあればいいでしょうかねぇ?

5m(若しくは5,5m)か6mくらいでしょうか。
大は小を兼ねるで6mでしょうかねぇ。


追記:ランディングネット使用場所ですが、基本的には磯、港湾です。
ただ、いずれは沖堤防にも行ってみたい気もしています・・・。