ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年07月14日

食われる

7/14(金) 2:30~6:00 中潮 24℃くらい 波1m


気持ちよく寝付けず、1:30起床。


少しグダグダして過去の釣果見てみたり。


いつもの辺りでスタート。


Fミノーから始めて段々とレンジを下げていこうという感じで。


デッドスローでてろてろ流すも反応なし。


んじゃ、いいやと普通に巻く。


食われる


ソゲ。やあ、こんばんは。


なんだ、普通に巻いても食ってくるんじゃん。


釣れた時間が2:45


なんだ、夜中でもヒラメって食うのか。


イメージはほぼマヅメしか来ないと思い込んでいたよ。


朝マヅメになり、跳ねてる魚が出てくる。


アタリ無いしなぁと、ええい、VJ-16投げたれ。


何回かアタリがあって、でもワームは切れてない。


食われる


フッコサイズだと思って測ってないっす。


ドラグ出ないもの。


でも銀ピカできれいな魚体。


そして、カワ(・∀・)イイ!!


まぁ、食うけどよw


その後、波打ち際で回収しようとしたロケットベイトにダツがかかる・・・。


暴れるわ、リーダー咥えてるわ、俺の腕食われるw


長袖のラッシュガード着てたからたいして痛くなかったけど、すんごく迷惑ヽ(`Д´メ)ノ プンスカ!


生まれて初めて魚に食われたw


結局奴はリーダー切りやがって組み直し。


でもダツが釣れると自分の中ではシーバスいない法則がなんかあって、撤収しました。


シーバス釣れた後もしばしその辺で魚が跳ねたんだけど、続かなかったなぁ。


家帰ってラッシュガード脱いだら


食われる


噛まれたの忘れてたから一瞬何の傷かわからんかったw





同じカテゴリー(サーフ)の記事画像
サイズがなぁ
やっと行ってきた
9月22日 カマスばかりやん
シーバス狙いからキス狙いへ
今季初釣行
ラスト釣行第3段くらい そして納竿へ・・・
同じカテゴリー(サーフ)の記事
 サイズがなぁ (2017-07-21 11:33)
 やっと行ってきた (2017-07-09 17:45)
 9月22日 カマスばかりやん (2016-09-23 10:46)
 シーバス狙いからキス狙いへ (2016-08-14 11:39)
 ラブラックスags106ml使ってみた (2016-07-13 19:25)
 今季初釣行 (2016-07-08 16:59)

この記事へのコメント
肉食系は歯が危険(つд`)

俺はヒラメ狙いだから底引きスタート(^^)
Posted by ☆TOMO☆☆TOMO☆ at 2017年07月14日 18:37
☆TOMO☆さん

噛まれたときに無理に取ろうとしたら危なかったかもしれないですね^^;

じーっと口を離すのを待ってましたw

今度は底ずる引きからやってみようかな♪
Posted by けっけけっけ at 2017年07月14日 20:05
初めまして、TOMOさんの所から来ました!

私もダツに噛まれた事ありますが、手袋してても流血しました・・・
しかもリーダーボロボロにしていくし困ったやつです(笑)

でも、シーバス釣れない時にダツ狙って釣ると面白いですよ
アタリは強烈でも噛み付きだからか、なかなか乗らない
割と本気になります(笑)
Posted by しんの字 at 2017年07月22日 16:44
しんの字さん、はじめまして!

ホントダツは困ったちゃんですよね^^;
自分が釣ってる場所は表層を狙うとだいたいダツがかかります。
シーバスがあまりにも釣れなくて集中力欠けた時はダツでもこの際来てくれと思うのですが、その時はダツすら釣れませんw

実は食べると美味いとも聞いた事ありますが実際どうなんでしょうね。
Posted by けっけけっけ at 2017年07月22日 20:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食われる
    コメント(4)