ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年07月09日

だーつー

7月9日 3:30~6:00 25/16℃ 波0.5m
小潮 干潮(時間)潮位(cm)2:15(20) 満潮(時間)潮位(cm)8:46(34)
東の風2m

だーつー
※画像はイメージですw

さて、行ってきましたぁ~。


ミノー投げ倒しますが、あたりが2回・・・。
しっかりフッキングしない。
そのうち1回はぐーって重かった気がする。
なんだろう・・・。


釣れないので、場所を変える。
なんか、ゆったりとカタクチの群れが泳いでいますが、その奥に何やらいる気配。
ぶっ飛びくんがその名の通りぶっ飛んでくれてそのうちヒット。


だーつー
ええ、タイトルのダツです。
今年もコヤツが来たぜ。
こいつらやたら積極的にルアー追い回すよね。


傾向として、ダツがいるとシーバス釣れない気がするなぁ。
シーバスは嫌いなのかな?
そして、過去の記事見てもダツはシンペンで表層てろてろで釣れる。


てことでミノー投げる。
アタリがくるが乗らない。
また投げる
また乗らない。


うん、ダツは表層なんだろうな。
そして、ミノー追ってもバイトがへたくそw
つーことでミノーか鉄板投げよーっと。
でもダツいるとシーバスいなそうな現象は・・・また今度!


ダツのせいでルアーの塗装は禿るし
ラインがボロボロで危なかったし、いいことないなー。





同じカテゴリー(サーフ)の記事画像
サイズがなぁ
食われる
やっと行ってきた
9月22日 カマスばかりやん
シーバス狙いからキス狙いへ
今季初釣行
同じカテゴリー(サーフ)の記事
 サイズがなぁ (2017-07-21 11:33)
 食われる (2017-07-14 09:37)
 やっと行ってきた (2017-07-09 17:45)
 9月22日 カマスばかりやん (2016-09-23 10:46)
 シーバス狙いからキス狙いへ (2016-08-14 11:39)
 ラブラックスags106ml使ってみた (2016-07-13 19:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
だーつー
    コメント(0)